貧乏性について

tereです。

節約しだしたら自分の貧乏性に気が付き嫌になってきました。

最近2つ目のブログを作ろうとしましたがこちらのブログと合わせて維持費が2万円かかるということで無料ブログにするか悩んでいます。

最近の節約は飲み物です。

飲み物までケチってきました。一日予算300円でジュースを飲むことにしました。節約って本当に難しい。また10月に値上がりするそうなのである程度飲み物や生活用品の補充などを最近はしています。

また、私はモノを壊れないようにする癖があるのかあまりその機械自体をいじらないようにしています。例えばパソコンだったらシャットダウンする癖をつけたり充電器にあまりつないでおかないことこれだけするだけでも長持ちするのかなあ・・・と。あと使う機械はなるべく高い値段のものを買うと使いやすいし壊れにくいことがわかりました。

昔はお小遣いの中から決められた範囲の中でお金を使うことが鉄則だったのですがクレジットカードを使うようになってから金銭感覚がわからずとんでゆくばかり・・・クレジットカード怖い。

最近暇はあるけど金はないみたいな感じです。比較的無料でできる趣味を楽しんでいます。(散歩に筋トレ、お絵かきにレポート添削に出すなど)

ブログも日記だけじゃ収益つかないということに気が付きました。イラストサイトとしてやってますが少し焦りが出てきますね😥

hanada tere- beans について

tere- beansです。 ここでは日常記録 新刊情報(誰得)をしていきます。 ゲーム、イラスト大好き!! ツイッター→https://twitter.com/home?lang=ja
ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です